記事内に広告を含みます

2 リール 釣りに関する知識 釣り全般 釣具

1000番手リールを使ったライトなメバリングの楽しみ方!引きを存分に味わおう!

メバリングでは2000番手のリールがメインになるかと思います

1000番手は向いていないのか?というと、そんなことはありません!

実際、僕は1000番手を使う事が多いですね

理由は、

メバルの引き味を楽しむためです!

そもそも、

2000番手がメインになる理由として、

メバリング用タックルは、アジング用に比べるとパワーを重視しています

尺メバル狙いや、根や藻に逃げ込もうとするメバルを強引に釣り上げる必要がある為、バットの強いロッドを使用し、リールは2000番手で巻きスピードが速いタイプが使い勝手が良いです

しかし、

大阪湾のメバルのアベレージサイズは20㎝前半と小さく、隠れる為の藻場は春に生い茂り夏には無くなります

この為春以外の時期にある程度パワーのあるタックルを使うと、引きを十分に味わうことなく簡単に釣れてしまいます

これではつまらないので、

僕自身は、

1000番手のリールを使い、柔らかいロッドでメバリングをしています

どうして1000番手がいいのか?

それは、

1000番手のリールは釣り上げるまでに時間がかかるからです

その間やり取りを楽しむことが出来ますよ

シマノのPG(パワーギア)タイプはホント時間がかかります!

今回は、独特なメバルの引き味を楽しむために

  • タックルセッティングとそのメリット
  • どのような釣り方が出来るのか

これらについてお話しします

ライトなタックルセッティングとは

メバリングロッドはパワーがあるので、アジングロッドが最適です

1000番手のリールを使うので、遠投はしませんし重いリグは使いません

ルアーをゆっくり動かして誘う、スローな釣り方が中心となります

柔らかいアジングロッドを使う

ロッドの硬さは、ルアー最大重量3~5gと少々柔らかめにすると色々な釣り方ができますよ

ロッドの長さは釣り場にもよりますが、

  • 漁港内や岸壁では、6フィートまで
  • テトラ帯やサーフでは、6〜7フィートまで

これくらいの長さが使い勝手がいいですね

ラインは細め

PEラインをメインに使います

太さは、0.2号、もしくは0.3号がおすすめです

この太さなら大型とのやり取りも問題なく出来ますよ

エステルラインも良いのですが、ジグ単以外も使うので強度を考えるとPEラインがおすすめです

アジングロッドを使うメリット

アジングロッドは感度が良く、ルアーの操作性を良くするため先調子で穂先にはソリッドティップを使用しているものが大半です

柔らかいアジングロッドを使うことで、アタリに対してルアーを弾きにくくなり、ヒットさせやすくなります

小メバルのショートバイトもヒットさせやすくなりますよ

仕掛けが重くなければどんな釣り方もOK

1000番手のリールは、巻き取り長さが短くスローな釣りに特化したジグ単向きのリールと言えるでしょう

柔らかいロッドを使用しますが、ルアーはジグ単以外も使います

それではどのような釣り方が出来るのかをお話しします

ジグヘッドは2gまで

ジグ単をダートさせての巻きの釣りでは、ジグヘッド1.5~2gを使います

普段は1g以下を使ってアジングをするかのように誘いをかけます

小型プラグも使える

ローリングアクションがメバルには効果的です

プラグの重さは、2〜3g程度のものを使います

1000番手のリールは巻きスピードが遅いので、プラグの動きが大きくなりにくく反応が良いです

小さいフロートも可能

メバリングではフロートを使ってジグ単をゆっくり見せる釣り方も効果があります

テトラの際などは誘いやすく、反応が良いですよ

使用するフロートは5gまでが使いやすいですね

フロートは水抵抗を受けやすく、大きいフロートは扱いにくくなるので注意してください

僕はいつもシャローフリークプチを使っています


1000番手リールを使ったメバリングの楽しみ方 まとめ

1000番手リールを使ったメバリングの楽しみ方についてお話ししました

僕的にメバリングの醍醐味の一つに、

メバル独特の引き

があります

これを楽しむために巻きスピードが遅い1000番手のリールを使っています

更に、

柔らかいアジングロッドを使用することで、

  • やり取りでの衝撃をしっかり吸収
  • アタリを弾きにくい

アジングロッドは感度が非常に良く、粘りがありプラグや小さいフロートも使用できます

1000番手のリールを使う事で、ゆっくり操作でき、引きを十分味わう事が出来ますよ

巻きスピードの遅いタイプであれば、2000番手のパワーギアも良いかと思います
しかし、今回は1000番手のリールに限りお話しさせていただきました

おすすめの1000番手リール

1000番手でおすすめなリールを紹介します

非常にコスパの良いリールもあるのでチェックしてみてください

おすすめ!【アブガルシア】 CARDINAL III STX 1000S


ハンドル1回転の巻き取り長さは、63㎝ です

替えスプールが付いておりコスパが非常に良いです

ちなみに替えスプールのラインキャパは同じなので、エステルとPEを使い分けることも出来ますよ

シャロースプールであるため、初めての購入にはおすすめのリールです

おすすめ!【ダイワ】月下美人 X LT1000S-P


LT1000S-Pのアルファベットの意味は、

  • LT ➡ LIGHT(軽く)・TOUGH(強い)の頭文字
  • S ➡ シャロースプール
  • P ➡ パワーギア

表記にはこのような意味があります

ハンドル1回転の巻き取り長さは、63㎝ です

ジグ単をスローに操作しやすくした設計です

【ダイワ】月下美人 LT1000S


パワーギアではありませんが、ハンドル1回転の巻き取り長さは、64㎝ です

月下美人 Xの上位機種になります

【シマノ】ナスキー 1000


ハンドル1回転の巻き取り長さは、66㎝ です

コスパが非常に良いリールです

【シマノ】 ヴァンキッシュ 1000SSSPG


シマノのハイエンドモデルになります

ハンドル1回転の巻き取り長さは、55㎝ です
他の製品と比べると、非常に短いです

ジグ単をゆっくり操作することに特化しているリールです

ランキング

広告 釣り関連











OROS JAPAN

広告 健康関連

ぐっすりサフラン

広告 ワードプレス関連

ブログを始めたい方におすすめ!

-2 リール, 釣りに関する知識, 釣り全般, 釣具
-,